Bリーグのアルバルク東京のホームアリーナでもある駒沢オリンピック公園総合運動場体育館のおすすめ駐車場を紹介します
ほかにもFリーグの府中アスレティックFCやVリーグなどでも使用されます
駒沢オリンピック公園駐車場
駐車料金は一律で基本的に安いですが、上限が無いので長く停めると駐車料金が高くなってしまいます
専用駐車場
陸上競技場のすぐ南にあり、体育館から最も近い駐車場です
体育館まで歩いて2分
駐車台数:61台
駐車料金:1時間300円以後30分100円
新専用駐車場(きりんさんパーキング)
体育館から道路を挟んだところにある駐車場です
体育館まで歩いて3分
駐車台数:225台
駐車料金:1時間300円以後30分100円
第2駐車場
テニスコートや軟式野球場が隣接したところにある駐車場です
体育館まで歩いて3分
駐車台数:42台
駐車料金:1時間300円以後30分100円
第1駐車場
陸上競技場の東側からあり、駒沢オリンピック公園の駐車場の中では体育館から遠いです
体育館まで歩いて7分
駐車台数:181台
駐車料金:1時間300円以後30分100円
体育館周辺のおすすめのコインパーキング
三井のリパーク深沢4丁目第3
体育館からもとても近く土日祝になると高くなりますが、上限があるため長時間駐車すると駒沢オリンピック公園駐車場より安いです
体育館まで歩いて5分
駐車台数:40台
駐車料金:当日最大平日1100円土日祝1500円 8時~22時40分200円 22時~8時60分100円
所在地:東京都世田谷区深沢4-5
NPC24H駒沢公園パーキング
駐車台数はそこまで多くない、体育館のすぐ西側にある駐車場です
体育館まで歩いて6分
駐車台数:13台
駐車料金:12時間平日1000円土日祝1300円 8時~22時40分200円 22時~8時60分100円
所在地:東京都世田谷区駒沢5-8
三井のリパーク深沢4丁目第2
ここの駐車場は駐車料金がほかに比べて少し安いです
体育館まで歩いて6分
駐車台数:19台
駐車料金:当日最大平日900円土日祝1200円 8時~22時40分200円 22時~8時120分100円
所在地:東京都世田谷区深沢4-4-16
コメント